【脳出血を起こした原因】高血圧の放置が一番の原因かも

脳卒中
公開日: 2023/05/10

今回、軽かったとは言え脳出血を起こしてしまった事は、無茶な生活を送っていたのが原因だと思います。
どのような事が考えられるのか書き出してみました。

高血圧

もう10年以上も前になると思います、上の血圧が180くらいが当たり前になったのが。
市の健康診断でも毎回同じ事を言われました。

「血圧が高いですね」
「もう少し痩せましょう」
「運動が足りないようですね」

毎回同じような分かりきった内容にウンザリして、次第に健康診断から遠ざかっていきました。
今考えると、毎回同じ事を言われるのはそれほど大事な事だったと思います。

食事に無頓着

食事にも無頓着だったと思います。
多少、塩分やカロリーを気にしてはいましたが、気にするだけであまり行動に移す事は無かったような気がします。

ドラ焼きにホイップを絞って食べたり、寝る前に甘い物を食べたり、食事に関しては本当に無頓着でした。
その変わり、食に関してはストレスとは皆無の生活を送っていました。(何の自慢にもなりませんが・・・)

身体活動レベル1

日本医師会のホームページを拝見したところ下記のように記されておりました。

レベル Ⅰ

生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合

レベル Ⅱ

座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合

レベル Ⅲ

移動や立位の多い仕事への従事者。あるいは、スポーツなど余暇における活発な運動習慣をもっている場合

出典:日本医師会

これらを見ると、ややレベルⅡ寄りのレベルⅠと思います。
圧倒的に運動不足のようでした。

睡眠時間

睡眠時間に関しては完全に夜型の生活を送っていました。

寝るのは早くて夜中の2時ごろ。
3時4時まで起きているのは当たり前で、月に2〜3日は朝まで起きている事もありました。

最低でも1日6時間は寝るようにしていましたが、不眠症と運動不足が相待って、睡眠に関してはとても質が高いとは言えませんでした。

喫煙・飲酒はしない

喫煙に関しては24歳の頃に辞めたので、もう30年以上は吸ってません。
また飲酒に関しましても、ここ数年は1滴も飲んでいません。
ですので、これらの件に関しましては全く問題ないと思います。

結局脳出血を起こした原因は

おそらく高血圧の放置と食事が原因だと思います。
他の原因は病気をするほどでは無いと思いますので、ほぼ間違いないでしょう。

何を食べようがどんな生活をしようが、元々体は強い方でしたので限界までは外に出ず、それを超えた途端に脳出血という形で現れたのでしょう。

今回の事で、悪いと思ったらまずは治療する事が大事だと痛感しました。

Top